野口医院

大腸カメラ検査の流れ

大腸カメラ検査の流れ

1.事前診察

1.事前診察

大腸カメラ検査を受ける場合、事前診察が必要となります。患者様のお体の状態や、気になる症状などについて詳しくおうかがいします。また、検査前日に服用していただく下剤をお渡ししたり、当日の前処置について詳しくご説明したりします。

2.検査前日

検査前日は、きのこ類や海藻類などの繊維の多い食事は避けて、19時以降は絶食でお願いします。お水やお茶などは飲んでいただいてもかまいません。21時以降、お渡しした下剤を、お伝えした通りの方法で服用してください。

3.検査当日

検査当日の朝も絶食でお願いします。飲水は検査前日と同様です。

4.ご来院

ご予約いただいた時間にご来院ください。なお、鎮静剤を使用した検査を受けられる場合、検査後にふらつきなどの影響が残る場合があるため、お車やバイクではご帰宅いただけませんのでご注意ください。

5.前処置

下剤を2リットル程度飲んでいただき、大腸の中を空っぽの状態にします。なお、当院では院内に「個室前処置室」と「専用トイレ」をご用意していますので、まわりの患者様の目を気にせずに、リラックスして前処置が行えます。

便に固形物が混ざらなくなり、透明な黄色調の水様便になれば前処置は終了となります。

※前処置はご自宅でも行えます。その際、必要な下剤などを事前にお渡しします

6.観察(10~15分程度)

6.観察(10~15分程度)

前処置が終わりましたら、肛門から内視鏡を入れて直腸から大腸までを観察します。患者様によっても異なりますは、通常、観察時間は10~15分程度です。大腸ポリープ切除を行った場合は、30分程度が目安となります。

7.検査終了

検査が終わりましたら、リカバリースペースでゆっくりとお休みいただきます。個室前処置室でお休みいただくこともできます。検査結果は当日にご説明しますが、生検・組織検査を行った場合、検査結果が出るまでに10日程度かかります。

なお、生検・組織検査を受けた場合や、鎮静剤を使用してふらつきなどが強く残っている場合などには、必要に応じて点滴を行います。

8.検査後の注意
  • 鎮静剤を使用して検査を受けられた場合、検査後にふらつきなどの影響が残る場合がありますので、お車やバイクなどでのご帰宅はお控えください
  • 大腸ポリープ切除を行った場合、入浴、運動、食事などで注意点がありますので、医師の指示に従うようにしてください
top